スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
スカウトのみなさんこんにちは!
今年もお茶会の時期がやってまいりました。

毎年、おごそかな気持ちで迎えるお茶会。
とは言え、先生の手作りのお菓子が楽しみということも隠せません・・・・。

今年のお床 いつもはお正月用のお床なのですが、今年は今年でシンプルで素敵でした。
IMG_1606_2013-01-21-18-08-55.jpg

お床を拝見
IMG_1604.jpg


ジュニアスカウトたちは先生のお手伝いです。
日本の女性として、何か思うところはあったでしょうか。
IMG_1608.jpgIMG_1614.jpg

お茶をたてる先生
IMG_1620.jpg


今年のお菓子「希望」
IMG_1610.jpg 
美味でした。

頂くスカウトたち。
IMG_1617.jpgIMG_1621.jpg

日本の伝統文化を大切にしたいですね。特に茶道は世界に誇れる文化です。


~追記~

私が中学生の頃は茶道部がありましたが、いまは生徒数の減少もあるのか、そういった文化部はなくなっています。
残念です。指導できる先生も少ないんでしょうかね・・・。
また、運動が苦手な生徒たちの居場所という点でも美術部や書道部はあってもいいと思うのですが。
かく言う私も、運動嫌いでした。
今の最寄りの中学校の部活・・・・卒業生でありながら・・・・・・偏ってるよねえ・・・・・・。体罰・・・・あったよね・・・。

管理人の戯言です。

2013/01/21(月) 17:48 行事 記事URL COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

コメントフォーム

以下のフォームからコメントを投稿してください