スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
昨日の栃木県南地区のワールドシンキングデイのご報告です。

昨日は、栃木市(旧 大平町)の「ゆうゆうプラザ」で開催されました。

今年のテーマは「教育はすべての少女と少年の未来の扉を開く」です。

開会式での写真です。↓
image_2014-02-24-08-17-16.jpg

開会式での、

昨年亡くなった南アフリカ共和国大統領のネルソン マンデラ氏が残した名言

「教育とは、世界を変えるために用いることができる、最も強力な武器である」

という言葉に深く共感しました。

そして、B.Pの誕生を祝い、私達ガールスカウトの活動をより充実したものにするための

シンキングデイファンドの贈呈です。↓
image_2014-02-24-08-31-57.jpg

それから、テンダーフットとブラウニー部門で4パトロール、ジュニア部門で4パトロールのパトロールを

団はごちゃ混ぜで作りました。

それぞれにリーダーが1人ついてスタートです。

まず、各スカウトが作ってきた名刺交換です。

私もリーダーとして参加して、かわいい名刺をいただきました!
image_2014-02-24-08-56-15.jpg

その後、3つのブースを回ります。

シンキングデイカードを作るブースでは、ガールスカウト活動での目標や希望を文字にしてカードを作ります。

小さなブラウニーたちも立派な目標を持っていました。テンダーフットも、頑張って字を書きました。
image_2014-02-24-09-34-37.jpg

学校ってなあに?のブースでは、学校で読み書きを習うことで、どんな可能性が広がるのかを、子供達ながらに考え、

みんなで発表し合いました。

学校で教育を受けることができるということは、将来に目標を持てることなのだなあと改めて実感しました。

しかし、世界にはまだ、そうした初等教育さえ受けることができない子供達がいるという事実にも

向き合わなけばならないなあと考えさせられました。

国当てクイズのブースでは、インド、スイス、メキシコ、イギリスの国の場所、挨拶の言葉を覚えました。

スカウトたちは次々に国を当てていて、感心しました。学ぶ意欲ありありでした。

昼食もごちゃ混ぜパトロールで食べました。

いろいろな団のスカウトの、いろいろなお話が聞けて楽しかったです。

午後は外での活動でした。

何やら、午前中にリーダーたちが不思議な動きをしていた理由がわかりました!

フォークダンスの練習をしていたのですね。
image_2014-02-24-09-24-02.jpg

スカウト、リーダー、みんなで手話で歌を歌って、ダンスをして楽しく過ごしました。

最後に友情の輪をして、いつもの手を握るかわりに、♫た〜の〜しい つどい〜も〜♫と歌いながら

自分の書いたシンキングデイカードを回して、歌い終わったとき自分の手元にやってきたカードをもらって終了となりました。

スカウトたちも楽しそうでした。
image_2014-02-24-09-33-10.jpg

集合写真です↓
image_2014-02-24-09-39-09.jpg
2014/02/24(月) 08:02 行事 記事URL COM(0)
みなさんこんにちわ(b・ω・d)
2週間続きで大雪降りましたが、すっかり雪も消えました。大人はホッとしている一方で、スカウト達はちょっと残念がっているみたい・・・

さて2月22日はワールドシンキングデイです。

このワールドシンキングデイは1926年(約90年前)より続きます。
世界中のガールスカウトが友情をお祝いすると地球規模で様々な問題を考える日です。

※栃木支部では明日の2月23日に栃木市(旧大平町)で行います。

毎年テーマを決め、そのテーマに沿ってそれぞれの国のスカウト達が、自分たちが「できること」や「すべきこと」を考えます。
またこの日に合わせ、世界中のスカウトより、メッセージが届きます。

ちなみにことしのテーマは「教育はすべての少女と少年の未来への扉を開く」だそうです。何か難しそうですが、みなさんもぜひ、
何か行動を起こしてみてください

日本ガールススカウト日本連盟ワールドシンキングデイ特設ページ

出典:日本ガールスカウト連盟HP
2014/02/22(土) 09:56 未整理 記事URL COM(0)
記録的な大雪で、辺り一面が真っ白に変わってしまいました。みなさん雪を楽しんでいますか?
雪合戦やらそり遊びなど、また町中に雪だるまがたくさん出来上がっていました。
そんな新雪がまぶしい2月9日に野木町公民館で『お茶会』の開催です。

毎年先生から、お茶を飲むための作法を教わり、はじめにテンダーフットとお母さん達がお茶をいただきます。

1
お茶を楽しむ上でつきものなのが「お菓子」です。今回はカラフルでとてもおいしそう
3

お茶を点てた後は、ジュニアとシニアでお・も・て・な・し。
4
11

その後は、ブラウニーの順番です。ちょっと緊張感伝わて来ますが、女子力アップのために頑張って!!
6
9

ちょっと苦いお茶の味、どうでしたか?年1回ですがとっても貴重な経験だと思います。

最後におまけは、やっぱり子供らしいテンダーフットの雪遊び中のワンショットです(b・ω・d)
7
8
2014/02/09(日) 17:29 行事 記事URL COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。