スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
スカウトのみなさんこんにちは。
新年になってからの更新となってしまいましたが、クリスマス会の模様です。

昨年12月23日に、野木町公民館で29団のクリスマス会を催しました。
IMG_1535.jpg

ジュニアはケーキ作り!
IMG_1524.jpgIMG_1529.jpg

ブラウニーはサラダと豆腐白玉作り!
IMG_1530.jpgIMG_1527.jpg


豆腐白玉って、こんなのです。
IMG_1533.jpg

そして、ブラウニー、ジュニア、保護者の協力でこんなごちそうが!!!!!!
IMG_1534.jpg

スタンツも楽しかったし!!いいクリスマス会となりました。
IMG_1537.jpg

当日はたくさんの保護者の方にもお手伝いいただき、スムーズに準備、片付けを行うことができました。
ありがとうございました。今後も皆さんのご協力をお願いできたら嬉しいです。


~追記~
豆腐白玉レシピ ( 約90個分 )

絹ごし豆腐  3丁
白玉粉250g 3袋

①絹ごし豆腐を必要な分、ボウルに入れる。

②白玉粉を加え、豆腐を崩しながら粉っぽさが無くなって、耳たぶくらいの柔らかさになるようこねる。

③90等分の大きさに丸めて、真ん中を親指でキュッと潰す。

④大きめなお鍋に、湯を沸騰させて白玉団子を入れ、再沸騰して浮から2〜3分煮る。

⑤網で水に取る。

今回はフルーツポンチに入れましたが、おしるこや黒蜜きな粉で食べてもおいしいと思います!
ぜひおためしを。


頑張ってくれたお母様たち!!
IMG_1526.jpg
2013/01/21(月) 16:39 行事 記事URL COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

コメントフォーム

以下のフォームからコメントを投稿してください